わが家の「きのさん」は毎日2回朝と夕方に散歩に行きます。
散歩に行く時間帯は季節により変動するのですが、夏の時期の散歩に行く時間帯は特に注意が必要です。日が出てくると暑いので朝の散歩は早く、夕方の散歩は涼しくなってから行くようにしてます。
これは、犬は人間ほど体温調節がうまく出来ないので暑さに弱いこと、それから夏の時期に特に注意することは、肉球の火傷です。
今回は、わが家の「きのさん」の散歩で、夏の時期に特に気を付けている肉球の火傷とアスファルトの温度について調べたので紹介します。
そして夏の時期に心配な犬の熱中症対策グッズについても紹介します。
夏の散歩で注意する、アスファルトの温度と犬の肉球について
夏の散歩では地面の温度が高いので、気を付けたほうがいいと聞いたことがある人は多いと思います。
果たして夏場のアスファルトの温度はどのくらいなのか?そして犬への影響はどのくらいあるのか?
少しづつ見て行きましょう٩( ”ω” )و
犬は肉球があるけれど熱いの?
人間でも夏場のアスファルトを触った時に、手を付いていられないぐらい地面が熱かった経験はありますよね。
これは犬も同じです。
犬は成長とともに肉球の角質層が厚くなるので、地面の熱を感じにくいと言われています。それでも、犬にとって夏場のアスファルトは人間と同じように熱いのです。
犬は靴を履いてませんから、人間が夏場に裸足でアスファルトの上を歩くことを想像してもらうとよく分かると思います...(;・∀・)
想像したくもないですね...
行き過ぎた罰ゲームです...^_^;
夏場のアスファルトは何度ぐらいなの?
夏場の道路は直射日光で温められて、アスファルトの温度は50~60度になると言われています。
ちなみに、肉球の火傷のリスクがある温度は43度以上だそうです。
真夏は10時~11時ぐらいにはアスファルトの温度が50度ぐらいに達するそうです。
犬にとって、快適にお散歩できるアスファルトの温度は朝7時台ぐらいまでのようですね。
わが家はギリギリですかね...^_^;
「きのさん」的にはもうちょっと早くしてよ...
といった感じでしょうか。^_^;
地域や条件により時間帯も違うので、手で地面を触って熱くないか確かめてあげることが大切ですね。
人間が触って熱いと感じる温度は、犬も熱いということです。
地面が熱いと犬にどんな影響がでるの?
熱い地面を散歩すると、靴を履いていない犬は肉球の火傷や熱中症になる可能性があります。
犬は顔が地面に近く、照り返しの熱気をダイレクトに受けてしまうため、人間よりも暑さを感じやすく熱中症の危険性が高まります。
やはり、夏の散歩をする時には地面を手で触って熱くないか確認してあげることが必要ですね。
「きのさん」の散歩で毎日地面を手で触って温度を確認していると、朝よりも夕方の方が思っている温度よりも高いと感じるときが多いような気がします。
地面が熱いと感じる時には無理して散歩をしないことも大切ですね。
夏の散歩。暑さ対策グッズ
年々夏の気温が暑くなってきてますよね。夏の暑さ対策は犬も必要です。
暑さ対策グッズは色々なものが出てますので、少し紹介します。
犬のクールネック
人間も熱中症対策には、首を冷やすものがありますが、最近では犬用もあるんです!
保冷剤などを入れて冷やすタイプもありますが、わが家の「きのさん」みたいにビビリ犬は、あまり存在感があるものを装着すると、しっぽがシュンとなり、歩かなくなってしまいます^_^;
人間が使うような水を濡らして振ると冷えるタオルは、そんなに存在感もなくおすすめです。
犬用の冷却タオルは、リードが通る穴もあるので散歩中にずれてしまう心配がないのがいいですね。
まとめ
夏の散歩は、人間が感じている以上に犬にとっては過酷な環境なのかもしれません。
でも犬にとって散歩は1日の楽しみでもありますよね。(*^_^*)
夏は早起きをして、犬が快適に散歩できる環境で散歩してあげてみて下さい!
そういえば、昔小学生のころは、毎日ラジオ体操で早起きしてましたよね。
ちなみに、夏の「きのさん」の好きなコースは森の中の日影コースです。٩( ”ω” )و
人間には虫が多く、虫刺されとの戦いの試練のコースです...^_^;
今回は、夏の散歩で注意が必要な地面の温度に関することを紹介しました。
これから犬を飼おうと思っている人や、犬を飼っている人の少しでも参考になれば嬉しいです٩( ”ω” )و