保護犬との暮らし– category –
-
無印良品の快適すぎて「人をダメにするソファ」は、犬もダメにした...
わが家では、引っ越した時に部屋を広く使いたい!との思いからソファを買わずに無印良品の「体にフィットするソファ」を2つ買いました! この「体にフィットするソファ」が快適すぎて、油断してたらわが家の愛犬「きのさん」に取られました...^_^; 今回... -
【犬の散歩】夜の散歩の注意点。必須アイテムも紹介します!
夏場は暑い時間を避けるために、夜涼しくなってから散歩することもありますよね。 一方で冬場は、日の入りが早く夕方でも暗い時間に散歩することが多くなると思います。 暗い時間の散歩は、明るい時間よりも気を付けなければいけないことも出てきます。 今... -
ビビリ犬に服を着せてみた! 犬に服を着せる3つの理由
わが家の愛犬「きのさん」はビビリさんです。 そんな「きのさん」は、お散歩の時だけ服を着ています。 最近、服を着ている犬を見かけること多くなりましたよね。 可愛い服や、格好いい服、面白い服まで。 一方で、犬に服を着せることについては、様々な意... -
わが家の保護犬の散歩コースと、散歩の時のルーティンを紹介します!
みなさんは、お決まりの散歩のコースや散歩の時のルーティンになっているようなことはありますか? わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬の保護犬です。 そんな、保護犬との生活での発見をブログにしています。 今回はそんな「きのさん」... -
犬の毛ってどれだけ抜けるの?抜けやすい犬種や時期について紹介します。
犬を飼っていると、犬の抜け毛に悩まさることってありませんか?掃除しても掃除してもなくらない犬の毛 (;’∀’) そこで、犬の抜け毛は犬種によって違うの?時期によって違うの?そんな疑問を解決していきます。٩( ”ω” )و わが家の愛犬「きのさん」は香川県... -
犬のいる暮らし!保護犬を受け入れてからの1日の流れを紹介します。
わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬のビビリな保護犬です。 そんな、保護犬との生活での経験をブログで紹介しています。 今回は、そんな保護犬「きのさん」を迎え入れてから、犬のいる生活で1日の流れを紹介します。 これから犬を飼お... -
保護犬を譲渡会で実際に受け入れるまでの流れを紹介します!
「保護犬を受け入れたい!」「保護犬に興味がある!」と、保護犬に興味をもっている方の中には 譲渡会で実際に保護犬に会えることは分かったけれど... 譲渡会から実際に受け入れるまでの流れってどうなってるの??? そんな疑問はありませんか? 実は... -
保護犬を迎える前の準備。わが家が実際に準備したものを紹介します。
保護犬を受け入れることになったけど、何を準備したらいいの? 保護犬でなくても、犬を飼う時に何を準備したらいいの? そんな悩みありますよね。 わが家もそうでした。(;'∀') わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬のビビリな保護... -
保護犬の里親になるには?わが家が里親になった時のことを紹介します。
最近TV等でも保護犬について紹介している番組がありますよね。 保護犬の存在を知ったのだけれど、そもそも保護犬ってどこでどうやって出会えるの? そんなことを考えた経験ありませんか? わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬のビビリな... -
犬に友達は必要?ビビリ犬にできた数少ない友達
わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬の保護犬です。 そんな、保護犬との生活での発見をブログにしています。 今回は「きのさん」の大好きな散歩の中でできた、数少ない犬友達について紹介していきます。 そして、そもそも犬にとって友達...