MENU

保護犬の受け入れ。預かりボランティアさんがくれたビビリ犬の取扱説明書

犬の写真
当サイトのリンクには広告が含まれています。        

わが家の保護犬「きのさん」。

香川県出身の元野犬でした。

殺処分される前に、保護団体の方が引き取ってくれました٩( ”ω” )و

そんな「きのさん」。

わが家に譲渡が決まるまでは、保護団体のボランティアの方が1ヵ月ぐらい預かってくれていました(≧▽≦)

わが家では「きのさん」の育ての親としております(*´ω`*)

その育ての親の方が「きのさん」をわが家に送り出す時に、わが家に託してくれたものがあるのです!

それは、、、

「きのさん」の説明書です!!!

これは、ボランティアの方が預かっていた中で、きのさんの様子や性格。こんな時はこうしたら良いよということが書いてありました!!!

保護犬でビビリな犬を受け入れる時に参考になればいいなと思ったので、紹介します!

目次

「きのさん」の説明書

犬の写真

すごく憶病です

初めての場所は緊張して、小さくなってしまいます。でも、すごく頑張り屋さんなので、飼い主さんの様子を見て、近づいて来てくれます。慣れようと頑張ってくれます。
きのさんは、3歳になった今でも初めての場所は緊張して、しっぽを丸めてへっぴり腰になります。(;^ω^) でも、何回も行くうちに少しずつ慣れてきます。
お名前を呼びながら、そっと近づいてドッグフードを1個あげる。を繰すとだんだん慣れてきます。ごはんのときも名前を呼んであげてくだいね。
今では、自分の好きなメニューの時は名前を呼ぶと目を輝かせて近づいてきます(;^ω^)

 

飼い主さん以外の人を怖がってしまいます。急に触るとお漏らししてしまうので、無理に近づこうとしないで様子を見てあげてください。

最初の頃は、お漏らしすることはあったけれど少しずつ良くなってきました。時間が経つにつれて分かってきたこと。それは「きのさん」実は人が好きなのかもしれません。٩( ”ω” )و

散歩中に人がいると、道の真ん中にお座りして人が来るのを待っているのです。

 

触られるのと抱っこは苦手です。慣れるまで、お漏らししちゃうかもしれないので、注意してください。
触られるのは少しずつ慣れてきました。でも今でも触ろうとすると、「きのさん」の気分によっては、「何するんですか ( 一一)」って感じで見れれます...

 

しつけ

コラ!ダメ!と言うと、しょぼ~んとします(;^ω^) 怒られてるのは分かるみたいです。
確かに、怒られてるのは分かるみたいです。(;^ω^)
ヤバい、どうしよう、どうしよう。みたいな顔してソワソワしてます。

 

トイレは覚えてくれますが、衣類の上でおしっこしてしまうので注意してください。衣類、タオル、ソファなど...
3歳になった今はなくなりましたが、フカフカな所が好きで、お布団とかがあるとおしっこしてました。でも基本的にはトイレシートでちゃんとしてました。

 

トイレシートで遊んでしまうので、いたずら防止のメッシュトレーのトイレを使うと良いと思います。
これはありました。でもそんなに多くなかったので困るほどではなかったです。

 

柱や、テーブルの脚などガジガジしちゃいます。噛むのを防止するスプレーなどを使用すると良いと思います。
はい、やられました...( ;∀;)
椅子やテーブルの脚、家の柱等々...とにかく木を噛んでました...

 

クッション、ぬいぐるみをぶん回して破壊します...注意してください( ;∀;)
ぬいぐるみとかクッション、枕もダメです。(;^ω^)
中の綿出すのが好きなんですよね...

 

コミュニケーション

触られるのは苦手なので、そっと手を近づけてなでなでしてあげてください。
最初の頃は触られるのは苦手でした。触ろうとすると逃げてました。
3歳ぐらいになった最近になって、結構触らせてくれるようになりました。

 

甘噛み、手でじゃれる、服を噛んで引っ張るなど遊んでモードになります。おもちゃで遊んであげてくださいね。
遊ぶモードになると、凄い勢いで狭い家の中を走り回ります(*´ω`*)
散歩から帰ってきて、庭で「抱っこする?」と声を掛けると急にスイッチがはいって、庭中を駆け回ります٩( ”ω” )و

 

 

寂しがりやで、憶病で、でも飼い主さんにベッタリになります。頑張り屋さんで賢い子です。たくさんいろんなこと教えてあげてくださいね。これは、一時保護宅で1ヵ月過ごした様子です。すぐにできないこともあると思います。慣れるまで時間がかかるかと思いますが、可愛がってあげてくださいね。

と、預かりのボランティアの方がわが家に託してくれた「きのさん」と説明書でした。(*´ω`*)

わが家に「きのさん」が来たのは生後3か月ぐらいの時です。これから、保護犬を受け入れようとしている方の少しでも参考になれば嬉しいです!!

にほんブログ村 犬ブログへ



にほんブログ村 犬ブログへ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次