そんなことを考えた経験ありませんか?
わが家も保護犬を迎え入れる前には「そもそも保護犬ってどこで出会えるの?」
なんてことを考えていました(/・ω・)/
そこで今回は、わが家が保護犬に出会うまでのことを含めて保護犬と出会う方法を紹介していきます。
そもそも保護犬ってどんな犬なの?
保護犬と出会う方法の前に、まず保護犬について少し紹介したいと思います。
保護犬はざっくり言うと、その名の通り「保護された犬」なのですが、保護されるのには色々な理由があります。
多くは次のような理由です。
- 捨てられてしまった...
- 迷子になってしまった...
- 多頭飼育崩壊...
- ブリーダーの崩壊...
- 野犬
ちなみにわが家の「きのさん」は野犬の子でした。
日本の野犬は原則処分の対象
日本で野犬は捕獲対象となっているそうです。
「狂犬病予防法」に基づくもので、原則処分されるのです。
なので、保健所や動物保護センターから積極的に保護され、一定期間内に飼い主に返還されたり、里親希望者に譲渡されたりしなければ、大半が殺処分されることになるのです...( ;∀;)
自治体や保護団体の活動から殺処分される犬は減ってきているものの、2020年4月1日~2021年3月31日を対象期間とした環境省HPのデータによると、1年間で4,059頭の犬が殺処分されているそうです。( ;∀;)
「きのさん」生きててくれてありがとう!!( ;∀;)
保護犬と出会うにはどうしたらいいの?
わが家は保護犬という存在をインターネットで知りました。
そこで調べて知った保護団体が保護してくれた「きのさん」を譲渡してもらいました。
保護犬を受け入れるには、保護犬団体だけではないのでいくつか紹介していきます。
保護団体
保健所や、多頭飼育崩壊したところ、ブリーダーで崩壊したところ等、様々なところから引き取り、保護してくれています。
里親を探し譲渡することで沢山の命を助けてくれているのです。(*´ω`*)
「きのさん」は保護団体の方が香川県の保健所から殺処分前に保護してくれました!( ;∀;)
「きのさん」を保護してくれた保護団体は「おーあみ避難所」という保護団体です。
おーあみ避難所は、東日本大震災で福島原発の警戒区域に取り残された犬や猫をレスキューして保護したことから始まり、今では多くの命を救っています。
おーあみ避難所では定期的に譲渡会も開催しています。是非おーあみ避難所のInstagramなどでも確認してみて下さい。
わが家もこの「おーあみ避難所」の譲渡会に実際に行って、受け入れの申し込みをしました!
保護団体によりHPやSNSから問い合わせをする場合もあるので、
お近くの保護団体のHPやSNS等をチェックすることをおすすめします!!
その他にも、「OMUSUBI」というサイトでも保護犬の情報が出ています。
わが家は、このサイトもよく見ていました(*´ω`*)
動物愛護センター
各都道府県にある動物保護施設です。
動物愛護センターに保護されている犬は、各自治体のHPで見ることができます。
「収容犬情報」などが載っているのでそこで確認することができます。
環境省のHPから各自治体のページに飛ぶことができます。
保護犬カフェ
保護犬カフェとは、新しい家族を探している犬たちと里親を繋ぐことを目的に、気軽に保護犬に触れ合える場所になればというコンセプトのところが多いようです。
今は受け入れることまで考えてない方でも、まずは行ってみることで保護犬について考えるきっかけになると思います。
まとめ
保護犬は人間によって悲しい思いをした仲間たちも多いのです...
里親になるにはしっかりとした、準備と覚悟をもって、もう二度と傷つけるようなことがないようにしなくてはいけないと日々感じています。
保護犬は最初は人を怖がったりと、大変なところがあるかもしれません。でも、ゆっくりと時間をかけると、心を許してくれるようになってきます(∩´∀`)∩
可愛いですよ(*´ω`*)
「きのさん」のような犬が1匹でも多く救われますように!!
きのの仲間をよろしくワン!!