-
おすすめのドッグフード7選!中型犬にもおすすめを紹介!
-
犬との旅行。犬は飛行機にどうやって積まれてるの?
-
中型犬、大型犬が泊まれるおすすめ宿泊先。フォレストヒルズ那須を紹介します。
-
中型犬、大型犬が泊まれるおすすめ宿。エンゼルフォレスト白河高原を紹介します。
-
【犬旅】歩いて渡れる無人島。沖ノ島へ犬を連れて行ってみた
-
犬用リードの種類とおすすめを紹介
-
中型犬・大型犬におすすめのネルソンズドックフード
-
ビビリ犬をお風呂に入れる。犬がお風呂を怖がる理由を調べてみた。
-
保護犬を迎える前の準備。わが家が実際に準備したものを紹介します。
-
無印良品の快適すぎて「人をダメにするソファ」は、犬もダメにした...
-
【犬の散歩】夜の散歩の注意点。必須アイテムも紹介します!
-
犬が自然と番犬になるのはどうして?犬の本能から紐解いてみた
-
【ビビリ犬】公園に連れて行ってみた!ビビリ犬にとっては戦場?
-
ビビリな保護犬は子供がいても大丈夫か?犬と子供の関係
-
雑種犬とミックス犬の違いは?雑種犬の特徴
-
犬が地面に体をこすりつけるのはなぜ?
-
犬に見つめられるのはどうして?犬が飼い主さんを見つめる理由。
-
ビビリ犬に服を着せてみた! 犬に服を着せる3つの理由
-
人が食事中に犬が吠えるのはなぜ?吠える理由と対処法を理解しよう!
-
愛犬が帰宅時に吠える理由?吠えなくするための秘訣とは。
-
わが家の保護犬の散歩コースと、散歩の時のルーティンを紹介します!
-
犬の毛ってどれだけ抜けるの?抜けやすい犬種や時期について紹介します。
-
犬のいる暮らし!保護犬を受け入れてからの1日の流れを紹介します。
-
保護犬を譲渡会で実際に受け入れるまでの流れを紹介します!
新着記事
-
犬の毛ってどれだけ抜けるの?抜けやすい犬種や時期について紹介します。
犬を飼っていると、犬の抜け毛に悩まさることってありませんか?掃除しても掃除してもなくらない犬の毛 (;’∀’) そこで、犬の抜け毛は犬種によって違うの?時期によって違うの?そんな疑問を解決していきます。٩( ”ω” )و わが家の愛犬「きのさん」は香川県... -
犬のいる暮らし!保護犬を受け入れてからの1日の流れを紹介します。
わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬のビビリな保護犬です。 そんな、保護犬との生活での経験をブログで紹介しています。 今回は、そんな保護犬「きのさん」を迎え入れてから、犬のいる生活で1日の流れを紹介します。 これから犬を飼お... -
保護犬を譲渡会で実際に受け入れるまでの流れを紹介します!
「保護犬を受け入れたい!」「保護犬に興味がある!」と、保護犬に興味をもっている方の中には 譲渡会で実際に保護犬に会えることは分かったけれど... 譲渡会から実際に受け入れるまでの流れってどうなってるの??? そんな疑問はありませんか? 実は... -
保護犬の里親になるには?わが家が里親になった時のことを紹介します。
最近TV等でも保護犬について紹介している番組がありますよね。 保護犬の存在を知ったのだけれど、そもそも保護犬ってどこでどうやって出会えるの? そんなことを考えた経験ありませんか? わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬のビビリな... -
犬が宅急便の配達員に吠えるのはどうして?吠える理由と対処法
わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬の保護犬です。 そんな、保護犬との生活での発見をブログにしています。 わが家の「きのさん」は家に人が来ると吠えてしまうのですが、特に宅急便の配達員さんには厳しいのです... 配達員さんは、... -
犬がいろいろなものを噛むのは何故?犬が物を噛む理由と対処法。
犬を飼っていると、家の中のいろいろな所を噛まれてぼろぼろにされてしまった... そんな経験をしている飼い主さんは多いのではないでしょうか? どうして犬はいろいろな所を噛むのでしょうか? そこで今回は犬がいろいろなところを噛んでしまう理由と、... -
散歩中に犬が草を食べるのはなぜ?草を食べたがる犬の気持ち。
「きのさん」は散歩中に草を食べることがあります。好みの草は2種類ぐらいあって、よく立ち止まって食べようとします。 朝の散歩などは、朝ごはん食べる前だったからお腹すいてるのかな~、なんて思っていたけれど... 果たして、どうなんだろう??? ... -
犬に友達は必要?ビビリ犬にできた数少ない友達
わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬の保護犬です。 そんな、保護犬との生活での発見をブログにしています。 今回は「きのさん」の大好きな散歩の中でできた、数少ない犬友達について紹介していきます。 そして、そもそも犬にとって友達... -
犬の1日でどのくらい寝るの?犬がよく寝るには理由がある。
わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬のビビリな保護犬です。 そんな、保護犬との生活での経験をブログで紹介しています。 わが家が保護犬を迎え入れて約3年が経ちました。 その中で分かったこと。 犬を1日観察していると、犬の行動は... -
日本犬の魅力。海外でも人気がある日本犬の魅力を紹介します。
日本犬は日本人に長いこと飼育されていたことから、日本人に合った性格をしていて、その独特な雰囲気からも海外でも人気があるのようです。 今回はそんな海外でも人気のある日本犬を紹介します。 わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬の... -
犬の記憶力はどのくらいか?犬の記憶力を理解して上手く利用しよう!
そんな「きのさん」と生活していると、あれっ??? 「きのさん」一瞬にして忘れたの?と、思うことが多くあります。 果たして犬は、やったことをどのくらい覚えているのだろうか? そこで今日は、犬の記憶力について調べてみました٩( ''ω'' )و 犬の記憶力... -
犬が穴掘りをする時はどんな時?犬が穴掘りをする理由を紹介します。
そんな「きのさん」が先日散歩中に猛烈に穴を掘っていました。 散歩中に穴を掘ることはたまにあるけれど、先日は珍しく寝床のマットレスで穴掘りをしてました。 土以外のところで穴掘りをしているところは初めて見たのですが、これってよくあることなんで... -
隙間にはまるわが家の保護犬。犬はなぜ狭い所が好きなのか?
わが家の「きのさん」はたまに狭い所や、隅っこで寝てたりします。 TVやSNSでも犬が狭い所や隙間に顔を入れて寝ている画像を見たことがある人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、狭い所や隅っこを好む犬の気持ちについて調べたので紹介します。٩(... -
雑種犬は体が強いって本当?雑種犬の魅力を紹介します!
雑種犬って体が強い説を聞いたことはありますか? わが家も元野犬の保護犬「きのさん」を迎え入れるまでは、あまり気にしたことがなかったのですが、雑種犬を飼うようになってから気になり調べてみました。 調べると、雑種犬には魅力が沢山あることを知っ... -
愛犬の遺伝子でみる性格分析!行動特性遺伝子検査をやってみた【モニター】
わが家では、愛犬をによくアテレコをして勝手に気持ちを代弁しています。 愛犬の気持ちって、なんとなく分かりそうな気がするけど、本当は何を考えているんだろう??? なんてこと思ったことはありませんか? そんな人におすすめなのが、愛犬の遺伝子で性... -
犬の豆知識 犬に関する記念日を紹介します!
世の中には祝日に指定されている記念日から、有名な記念日、あまり知られていない記念日まで、多くの記念日がありますよね。 今回は、その中でも犬に関する記念日を紹介していきます。 犬に関する記念日 調べてみると犬に関する記念日は意外に多いことに気... -
わが家の犬が避妊手術をした時の、当日の流れや費用について紹介します。
犬を迎え入れた時に、女の子の犬の場合避妊手術をするかで悩んでいる飼い主さんもいると思います。 避妊手術は病気を予防したり、発情期のストレスを軽減させたりとメリットがありますが、麻酔や手術によるリスク等のデメリットもあります。 わが家の愛犬... -
犬の散歩は何かが起きる!キジ、猛ダッシュで逃げる編
保護犬を迎え入れてから毎日の日課になった散歩。 毎日行く散歩は、色々なドラマが待ってます。そんな毎日の散歩で起こる奇跡を紹介していきます。 今日はキジ、ダッシュで逃げる編です。 キジとの遭遇 「きのさん」散歩コースには色々な生き物が住んで... -
保護犬との散歩。毎日の散歩から得られるもの
わが家の愛犬「きのさん」の1日の楽しみはお散歩です。 散歩を楽しみにしているワンちゃんは多いですよね。 そこで、今回は「きのさん」のとある日の散歩をレポートしていきます。٩( ''ω'' )و きの散歩 「きのさん」の散歩は毎日朝と夕方に分けて2回行き... -
犬が笑ってる時。本当はどんな気持ちなの?
犬を飼っていると、犬が笑っていると思うことありませんか?人間と同じように笑っている様な顔をしているけれど、犬は何を考えているんだろう?と思うことがよくあります。 わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬のビビリな保護犬です。 ... -
ビビリ犬をドッグランに連れて行ってみた。どんな反応になったのか紹介します。
ドックランに連れて行ってみたいけど、うちの犬は大丈夫かな? そんな悩みをもっている飼い主さんもいると思います。 特にビビリ犬の飼い主さんはドックラン行くとどうなるんだろう?と思う人もいるのではないでしょうか? わが家の愛犬「きのさん」は香川...